アルストロ・メリア
スゥエーデンの植物学者「アルストロメール」に因む
日本には昭和の始めに来たとされる
比較的新しい、歴史の浅いお花です
南米が原産地
それもアンデス山脈の高地
「インカの百合」
と言う別名もあります
花弁にはっきり入った、
紅い線に古代文明を感じませんか
その他の別名といて
「百合水仙」「夢百合草」」があり
ロマンと夢を感じますよね

花言葉
未来へのあこがれ
エキゾチック
幸福な日々
持続
花もちがよく
我が家のこのアルストロ・メリア、
今日で1週間目です
間違いなく、「持続」してます