
「屋根の上のバァイオリン弾き」
午後1時開演
大阪のおばちゃんたちがおシャレして、
席につきます。
ほんでも、時間通りに始まる事はない。
おばちゃんたちは,
ゆったりのんびりペチャクチャ。
開演を知らせる
アナウンス嬢が、
「まことに申し訳ありません、
開演は10分遅れになります。」
こんなん「あたり前田のクラッカー」 やそうです。

前日、甥っ子からライン。
「鳳 蘭さんにお花贈ったから見て下さい」
「あった!あった!」
スタンド・花。
赤で統一されたお花は
数あるスタンド・花の中で1番綺麗!(個人的意見)
先輩と後輩のなかだそうで・・・

屋根の上のバィオリン弾きも見終わって、
阪急デパ地下、
「たねや」さんでおもっきり甘いもん食べて、
ふるさと、「天満」です。
日本一長いアーケード。
「てんさん」は天神橋3丁目の略
これが十丁目まであるんです。
この「てんさん」は「北野天満宮」
天神さんへ続く道。
堀川小学校へと続くアーケード。
六年間通った道。
アカン、涙が出そう・・・

ディナーは、
その「てんさん」の中ほどにあるお店。
今、人気沸騰中の焼き肉店「万両」
安くて美味い!
1か月ほど前に予約して、
やっと、席とれたそうです。
麻布十番の焼き肉やさんには悪いけど、
完全に敗北!

このキャベツはサービス。
話しの合間にキャベツにたれ付けたり、
お塩ふったりして食べます。
まぁ、お口直しみたいなもんです。