
アネモネには優しい思い出があります
押花を習いはじめて、間もない頃
お教室が終わり
鹿児島から来て下さってる先生と
近くを散策
見つけたお花屋さんで
このアネモネをプレゼントして頂きました
お伴の御褒美はきび団子ではなく
「アネモネ」
そのころは、薔薇・チューリップ・百合位で
小さなお花の世界をつくってました
その世界に飛び込んできた「アネモネ」
「押して御覧なさい
とっても綺麗に押せるから」
本当に、綺麗いに押せました
あの日から、お花の世界が少しずつ
広がりはじめました

アネモネ、優しい言葉の響きと違って
個性的な色を持つお花です
個性豊かな色のアネモネは、
すごくシンプルなお花なんです
チョット見,派手な個性的な人が
すごくシンプルな生き方をしている事
よくありますよね
そんな感じです
わかります?